■子宮頸がんとは?
HPV(ヒトパピローマウイルス)の感染が原因で発症する子宮頸がん。
実は、20代から発症の可能性があるがんです。
初期では自覚症状がなく、定期的に検査を受けなければ発見が難しいといわれていますが
早期に発見して適切な治療を受ければ治りやすいがんといわれています。
< point >
・8割の女性が一生に一度は感染するといわれる身近なウイルスが原因で発症するがん。
・がん化するまで自覚症状がなく、定期的な検診受診が必須。
・20~30歳代での発症率が近年増加傾向にある。
\\ 1分半でわかる子宮頸がん(動画) //
https://andscan.jp/cervical/info/88690870?utm_source=november&utm_medium=text
■セルフチェックの特徴
・子宮頸がんの原因ウイルス(HPV)の感染有無を調べます
・病院に行かなくても、ご自宅で3分、簡単に検査できます
・自己採取でも、医師採取と同等の病変発見率があり、精度の高い検査です
■検査の対象者
今年度子宮頸がん検診を受けていない女性加入者(被保険者・被扶養者)
※ご注意※
令和5年度中に人間ドック及び生活習慣病健診で子宮がん検査に該当する検査(オプション)を受けた方、及び受ける予定の方は
「対象外」です
■検査利用料
7,480円→0円(健康保険組合が全額補助いたします)
■申込方法
下記URLからお申込みください。
https://andscan.jp/signup?cc=56393604
※申込期限:2023年12月23日
■申込から検査結果到着まで
特設Webサイトでお申込み
申込完了から約3-5日に届く検査キットを受け取り
検査(約3分)が完了したら、郵便ポストに入れるだけ
返送後約1週間で検査結果URLをメールでお届け
- 本検査に関するお問い合わせ
ハッチヘルスケア株式会社 &Scanお客様相談窓口
〒107-0062 東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル8F