健康づくりのためのサービス
人間ドック |
30歳以上の被保険者と被扶養者を対象としています。 今年度より人間ドック・脳ドックの受診票発行手順に変更がございます。 1.○人間ドック・脳ドックお申込み ご案内
☟医療機関への予約が完了したら、こちらから申し込みお願い致します。【健向Navi】受診票発行システムはこちらから |
脳ドック |
30歳以上の被保険者と被扶養者を対象としています。
☟医療機関への予約が完了したら、こちらから申し込みお願い致します。【健向Navi】受診票発行システムはこちらから |
生活習慣病健診 |
申込資格:2024年3月31日現在、30歳~75歳(ただし、受診時74歳以下)である、被扶養者並びに任意継続被保険者及びその被扶養者 受診期間:2023年5月~12月まで 申込〆切:2023年5月31日(水) 今年度よりWeb申込になります。 ★Web申込はこちらをクリック★けんしんナビ 申込手順書 (Web申込の際は必ずご覧ください。) |
歯科検診 | 事業所で行う集団歯科検診に対する検診費用を補助しています。 |
インフルエンザ 予防対策 |
予防注射代金に1人1回として一律1,000円を補助、1,000円未満は実費額を補助し、インフルエンザの予防若しくは重症化を防ぎます。 |
特定健診・ 特定保健指導 |
40歳以上の特定健診受診対象となる任意継続被保険者及び被扶養者等について実施しています。 特定健康診査等実施計画書(第3期) |
データヘルス計画 | データヘルス計画とは、医療費データや健診データの分析結果に基づいて、保健事業をPDCAサイクルで効果的・効率的に実施するための事業計画です。 当健保組合のデータヘルス計画 |
医療費通知 (ジェネリック含む) |
全員対象に年1回医療費通知を発行しています。(日本システム技術(株)) |
ハイキング補助 | 埼玉連合会主催秩父みかん狩りウォーキングへの参加賞 |